80里
所在地
長野県木曽郡南木曽町吾妻13ーロ
上久保一里塚
座標
N-度-分-秒
E-度-分-秒
写真
(左)
状態(左)
teraさん御提供写真
江戸
上久保
京
金知屋
一里塚村
現代地図
写真;
(右)
状態(右)
-
所有者
木原 ゆ紀
塚木
-
史跡指定
町指定史跡 昭和 49/07/12
説明全文
上久保の一里塚(町史跡)
一里塚は、慶長九年(一六〇四)から一七(一六一二)にかけて、一里(約四粁)ごとに築造されたものである。一里塚の基準は、五間四方(約九米)、高さ一丈(約三米)で、塚上に榎や松を植えた。街道の両側に対に築造され、旅人に安息と利便を与えた。
町内には、十二兼・金知屋・上久保・下り谷の四ヶ所に一里塚があったが、現在原型をとどめているのはここだけである。江戸から数えて七十八里目の塚である。
備考
江戸から78里。南木曽町内には、十二兼、金知屋・上久保・下り谷の4か所にあった。上久保のものが原形をとどめている。JR中央西線南木曽駅から車で6分、徒歩5分
その他写真
teraさん御提供写真
中山道一里塚TOP
TopPage