日光・奥州道中一里塚一覧表

奥州道中は、日本橋から宇都宮宿までの間、日光道中と兼用となっており、宇都宮〜白川間のみを奥州道中を呼ぶこともある。また白川から先、三厩までを、別の名称(例えば仙台道、大前道)で呼ぶこともあるが、ここでは、日本橋から三厩までの間を「日光・奥州道中」としてまとめた。

終わりの方になればなるほど、里数との関連が不確実である 名称不明は勝手に命名
里数 は、日本橋からの里数、宿場間の里数を元にしているため、一里塚跡に示されている里数とは異なる。

備考欄の青字は、古文書に登場する記述の抜粋。(主に『宿村大概帳』)

緑字は、1775(安永四)年に描かれた「増補行程記」 (1751年という説もある)

日本橋から宇都宮まで(日光道中、奥州道中)
里数
名 称
備  考
0 (日本橋)
-
-
-
-
-
起点、特に一里塚との関連記載無し
1 浅草(花川戸?)
-
-
-
-
-
浅草茶屋町三番地に至りて日本橋より一里、此に第一の標木を建つ
塚なし1里塚・花川戸(と)聖天町(の間)・此処一里塚有と記候・併塚は相見得不申候
2 千住
-
-
-
-
-
木立榎、但、右之塚計千住宿地内 マンション入口
3 六月村
-
-
-
-
六月一丁目右手空地
4 吉町(草加)
-
-
-
-
-
5 蒲生
-
-
6 (越谷)
-
-
-
-
-
-
-
-
7 (下間久里)
-
-
-
-
-
-
-
8 備後
-
-
-
-
-
9 小淵
-
-
-
-
-
-
10 三本木(杉戸)
-
-
-
-
-
-
-
11 茨嶋
-
-
-
-
-
左右之塚共茨嶋村地内・木立榎
12 去手(幸手)
-
-
-
日光道中が北東に曲る右角
13 (小右ェ門)
-
-
-
-
-
-
14 (中田)
-
15 古河(繰橋)
此宿より野木宿迄之間壱里塚壱ヶ所・木立杉
16 (野木)(原町)
-
-
-
-
-
-
17 (友沼)(野気)
-
-
-
-
-
-
-
乙女一里塚
18 (間々田)逢の榎
-
-
-
-
-
江戸へ18里、日光へ18里の中間点
19 (粟宮)(儘田)
-
-
-
-
-
-
20 小山宿
-
-
-
-
-
-
-
-
21 喜沢
-
-
-
-
-
22 小金井
木立左杉右松
23 下石橋
-
-
-
-
-
木立杉、但、左右之塚共下石橋村地内
24 下古山(古山新田)
-
-
-
-
-
左右之塚共下古山宿地内
25 雀宮
-
-
-
-
-
-
26 (一里山)
-
-
-
-
-
一里バス停 江曽島一里塚

宇都宮から日光まで(日光道中)
里数
名 称
備  考
27 -
-
-
-
-
-
-
28 上戸祭
-
29 高谷林
-
30 石那田
-
六本木一里塚
31 上小池
-
-
-
-
32 大沢
-
-
33 七本桜
-
並木ホテル
34 瀬川
-
-
-
-
35 -
-
-
-
-
-
-
-
-
36 -
-
-
-
-
-
-
-
-
 
宇都宮から三厩まで(奥州道中「仙台松前道」)
里数
名 称
備  考
27 (宇都宮)
-
-
-
-
-
-
-
-
28 (岩曽内)(竹林)
-
-
-
-
-
-
-
-
29 (海道新田)
-
-
-
-
-
-
-
-
30 (三本杉)あくつ町
-
-
-
-
-
-
-
-
31 (下新田)氏家
-
-
-
-
-
-
-
-
32 松山新田
-
-
-
-
-
33 喜連川
-
-
-
-
-
-
-
横町角の野沢金物店
34 (南和田)和田村
-
-
-
-
-
35 (佐久山)下引田
-
-
-
-
-
-
-
-
36 (滝沢)
-
-
-
-
-
-
-
-
37 (富士見)大田原
-
-
-
-
-
-
-
-
38 中田原
-
-
-
檜、上のだい
39 (市野沢)
-
-
-
-
-
-
-
-
40 (野間)練貫
-
-
-
-
-
-
-
-
41 鍋掛(鍋懸)
-
-
-
-
-
-
-
-
42 寺子
-
-
-
-
-
奥州延絵図第2巻解説篇60頁に42里目と記載
43 夫婦石
-
-
-
44 板屋
-
-
木立無之、但、左右之塚共板屋地内
45 (板屋村)
-
-
-
-
-
-
-栃会313頁に45番と記載
46 泉田
-
-
-
-
47 明神(境明神)
-
-
-
-
-
-
-
木立榎、但左右之塚共境明神地内
48 一里段(皮籠)
-
-
-
-
-
-
-
新白川中央病院前 跡を示す標識すらない
49 白川
-
-
-
-
-
-
-
-
50 根田
-
-
-
-
-
-
-
-
51 太田川
-
-
-
-
-
-
-
-
52 踏瀬
-
-
-
-
-
-
-
-
53 (矢吹?)
-
-
-
-
-
-
-
-
54 笠石
-
-
-
-
-
-
-
-
55
-
-
-
-
-
-
-
-
56
-
-
-
-
-
-
-
-
57 矢吹
-
-
-
-
-
-
58
-
-
-
-
-
-
-
-
59 須賀川
-
-
-
60 森宿
-
-
-
-
-
-
61 笹川
-
-
-
-
-
-
-
-
62 小原田
-
-
-
-
-
-
-
-
63 福原
-
-
-
-
-
-
-
-
64 日和田
-
-
-
-
-
-
-
-
65 仁井田
-
-
-
-
-
-
-
-
66 本宮
-
-
-
-
-
-
-
-
67 温石
-
-
-
-
-
-
-
-
68 二本松(大壇)
-
-
-
-
-
-
-
-
69 八軒茶屋
-
-
-
-
-
-
-
-
70 吉倉
-
-
-
-
-
-
-
-
71 浅川
-
-
-
-
-
-
-
-
72 根子
-
-
-
-
-
-
-
-
73 伯耆田(方木田)
-
-
-
-
-
-
-
-
74 イカラベ
-
-
-
-
-
-
-
-
75 鎌田
-
-
-
-
-
-
-
-
76 成田
-
-
-
-
-
-
-
-
77 桑折
-
-
-
-
-
-
-
-
78 滝川(矢尻)
-
-
-
-
-
-
-
-
79 貝田(鳥居坂)
-
-
-
-
-
-
-
-
80 白石
-
-
-
-
-
-
-
-
81 長袋
-
-
-
-
-
-
-
-
82
-
-
-
-
-
-
-
-
83 金ヶ瀬
-
-
-
-
-
-
-
-
84 大川原
-
-
-
-
-
-
-
-
85 舟迫
-
-
-
-
-
-
-
-
86 柴田
-
-
-
-
-
-
-
-
87 四日市場
-
-
-
-
-
-
-
-
88 岩沼
-
-
-
-
-
-
-
-
89 本郷
-
-
-
-
-
-
-
-
里数
名 称
備  考
90 館腰
-
-
-
-
-
-
-
-
91 中田
-
-
-
-
-
-
-
-
92 長町
-
-
-
-
-
-
-
-
93 北目町
-
-
-
-
-
-
-
-
94 堤町
-
-
-
-
-
-
-
-
95
-
-
-
-
-
-
-
-
96 七北田
-
-
-
-
-
-
-
-
97 大沢村
-
-
-
-
-
-
-
-
98 熊谷村(冨谷)
-
-
-
-
-
-
-
-
99 三の関村
-
-
-
-
-
-
-
-
100 高田村
-
-
-
-
再建
101 大平(大衡)村
-
-
-
-
-
102 駒場村
-
-
-
-
-
103 伊賀
-
-
-
-
-
-
104 三本木北町
-
-
-
-
-
-
-
-
105 稲葉
-
-
-
-
-
-
-
-
106 休塚村
-
-
-
-
-
-
-
-
107 馬篭
-
-
-
-
-
-
-
-
108 高清水
-
-
-
-
-
-
-
-
109 矢壁
-
-
-
-
-
-
-
-
110 小名はた織村
-
-
-
-
-
-
-
-
111
-
-
-
-
-
-
-
-
112 しょうの村
-
-
-
-
-
-
-
-
113 あねは村
-
-
-
-
-
-
-
-
114 金成
-
-
-
-
-
-
-
-
115 新鹿野(鬼死骸村)
-
-
-
-
-
116 有壁(一関)
-
-
-
-
-
-
-
-
117 大沢塚
-
-
-
-
-
-
-
-
118 高舘
-
-
-
-
-
-
-
-
119 徳沢
-
-
-
-
-
-
-
-
120 前沢
-
-
-
-
-
-
-
-
121 小山
-
-
-
-
-
-
-
-
122 真城
-
-
-
-
-
123 水沢
-
-
-
-
-
-
-
-
124 八幡村
-
-
-
-
-
-
-
-
125 清水端
-
-
七里塚と呼ばれる
126 岩野目坂
-
-
-
-
-
-
-
-
127 黒沢尻
-
-
-
-
-
-
-
-
128 二子
-
-
-
129 成田
-
-
盛岡まで10里
130 花巻
-
-
-
-
-
-
-
-
131 似内
-
-
-
-
-
-
-
-
132 江曽
-
-
-
133 好地
-
-
-
-
-
新・旧2個発見
134 陰沼
-
-
-
-
-
-
-
-
135 二日町
-
-
-
-
-
-
136 間野々
-
-
-
-
-
137 見前
-
-
-
-
-
-
-
-
138 川久保
-
-
-
-
-
-
139 鍛冶町
-
-
-
-
盛岡起点
140 上田
-
-
盛岡から北1里
141 小野松
-
-
-
盛岡から北2里
142 笹平
-
-
-
-
-
-
-
-
143 渋民
-
-
-
-
-
-
-
(消滅)
144 新塚
-
-
-
-
145 草桁
-
-
-
-
-
-
-
146
-
-
-
-
-
-
-
-
147
-
-
-
-
-
-
-
-
148
-
-
-
-
-
-
-
-
149 御堂・馬羽松
-
-
盛岡から北10里
150 旧山中
-
-
盛岡から北11里
151 小繋
-
-
-
-
-
-
-
-
152 川底
-
-
-
-
-
-
-
-
153 小鳥谷(こずや)
-
-
-
-
-
-
-
-
154 一戸
-
-
-
-
-
-
-
-
155 浪打峠
-
-
-
-
-
-
-
-
156
-
-
-
-
-
-
-
-
157
-
-
-
-
-
-
-
-
158
-
-
-
-
-
-
-
-
159
-
-
-
-
-
-
-
-
160
-
-
-
-
-
-
-
-
161
-
-
-
-
-
-
-
-
162 籠立場
-
-
-
-
-
-
-
-
163
-
-
-
-
-
-
-
-
164
-
-
-
-
-
-
-
-
165 高山(内野)
-
-
-
-
-
-
-
-
166 (井戸窪)
-
-
-
-
-
-
-
-
167 (惣林橋)
-
-
-
-
-
-
-
-
168
-
-
-
-
-
-
-
-
169 大学沢
-
-
-
-
-
-
-
-
170 伝法寺
-
-
-
-
-
-
-
171 一本木
-
-
-
-
172 真登地
-
-
-
173 池ノ平
-
-
-
174
-
-
-
-
-
-
-
-
175 天間館
-
-
-
176 蒼前平
-
-
-
177 扶雑原
-
-
-
-
-
-
-
-
178 坊ノ塚
-
-
-
-
-
-
-
-
179
-
-
-
-
-
-
-
-
180
-
-
-
-
-
-
-
-



●:塚が存在しているもの(現存に限らず、再現、モニュメントも含む)
●:塚木が存在しているもの(現存に限らず)
●:碑が建っているもの
●:説明の看板が設置してあるもの
●:写真があるもの
●:古文書に記載されているもの(左右とは、江戸から京に向かって)

日光および奥州道中は、徒歩による旅を行っていないため、途中の保存状態は不明な点が多い。自動車移動による調査のみ行っている。徐々に追加して行く予定である。



2006.03.18更新