07


脇街道

 東海道から分岐する脇街道が多くある。今まで見た例をあげても、大山道、大師道、小杉道など、いろいろある。今後お目にかかる街道としては、八王子街道、江ノ島道、厚木道、中原街道などがある。

 中原街道と言えば、現在暮らしている川崎市中原区を横断している街道である。東京から湘南の方まで続いていることは知っていた。しかし、なぜ、こんな川崎の地名が街道に付いているのか、と疑問に思っていた。それは大きな間違いであることがわかった。
 東海道の勉強のため、近世交通図なるものを眺めていると、平塚宿の少し北に「休泊のための御殿」の場所として「中原」という地名を発見した。その中原を通る街道は、大磯で東海道と分岐し、中原、用田、瀬谷、佐江戸、を通り、小杉が再び御殿の印がある。これは大きな勘違いだ。中原に通じる街道だから中原街道なのではないか。あわてて中原区の紹介のページを調べてみた。

 東京虎ノ門から平塚市中原に至る中原街道といえば、あの「徳川家康」が江戸城入りのときに通った街道。その中原街道から区名をとった。

 という記述がある。街道の名前から区の名前を貰ったわけだ。十数年暮らしていて、始めて知った。もっと早く調べておけば良かった。



2000.12.07