100


 ほんの一瞬だけアップロードしたNo.100を見た方もいらっしゃるかと思いますが、忘れてください。これが本当の記念すべきNo.100です。


市町村合併その3

 また合併の話かい、と思ったかもしれないが、これがなかなか思ったより好評なので、もう少し続ける。前回の「関宿町」の話題も、その後、いろいろな方から情報をいただきまして、それをまとめようと思ったのだが、もう少し待っていただくとして、また違った合併の話題である。

 明治・昭和の大合併という、大きな市町村の変遷を前回、表にまとめた。
 今回の大合併劇も、「平成の大合併」と名付けられている、非常に大きな事件であるはずだ。しかし、どうも、各自治体の動きが鈍い。それをちょっと図に示してみよう。

 1945年から2003年6月までの市町村数の変遷である。1953年から56年頃にかけての「昭和の大合併」が、いかに大幅に実行されたかが分かる。「明治の大合併」は、もっと派手に行われているのだが、そもそも、市町村の定義が今と違い、いきなり 7万の自治体から1万6千弱に統合されたのをグラフに示すことができないので、戦後だけを示している。
 このグラフで、最後にちょこっとだけ下がっているのが、始まった「平成の大合併」の様子である。

 ぜんぜん進行してないやん。

 2000年に始まったとしても、44市町村が減っただけである。ほんの1.4%だ。こんな調子で、本当に3分の1になるのだろうか。期限は2005年3月、あと1年半しか残っていない。それでは、今後の予定されているもの(新市名称不明や、検討中も、すべて含む)を入力してみよう。すると、次のようになる。


 2000年1月から期限の2005年3月まで、すべてが成功した場合の変遷予想である。さすがに2005年3月の駆け込みが多く、なんとか滑り込もうとしているのが見えるが、それでも、合計の市町村数が2015であり、目標の半分である。

 具体的に数字を示すと、753市、990町、272村、となっている。しかし、これは全て成功した場合であり、各地で揉めており、破談となっている様子を考慮すると、いいとこ2500市町村ぐらいでなかろうか。

 さて、ここからが東海道の話である。
 東海道が通る市町村は以前の調査によると53市町村である。(東京、横浜、名古屋、京都の区は数えず、一つの市とする。また、以前の調査から、静岡市と清水市が合併したため、1つ減った)それでは、今後の2005年3月末の期限までに、どれだけ変化があるのだろうか。

 途中、日程が決まっていないものや、まだ名称が決まってないものまで、全部入れても以下のとおりである。わずか7つである。期限の一ヶ月前までに197個の合併劇があり、最後の駆け込みで167個、合計364個もあるのに、東海道関連は、たったの7つである。

 全体の合併パタンを見てみると、やはり思ったとおりに人口密度の低い地域に集中している。ということから東海道沿いにおいては合併数が少ないのだろう。下に示した合併予定の地域は、いずれも過疎地域である。しかし、湖南市と甲賀市を除くと、名称も決まっていない段階なので、どうなるか全く不明である。
 
施行日 構成市町村 新市町村名 備考
2004/10/01 滋賀県 甲賀郡 石部町
滋賀県 甲賀郡 甲西町
湖南市 石部宿
2004/10/01 滋賀県 甲賀郡 水口町
滋賀県 甲賀郡 土山町
滋賀県 甲賀郡 甲賀町
滋賀県 甲賀郡 甲南町
滋賀県 甲賀郡 信楽町
甲賀市 水口宿
土山宿
2005/01/?? 三重県 亀山市
三重県 鈴鹿郡 関町
(名称未定) 亀山宿
関宿
2005/02/01 愛知県 豊川市
愛知県 宝飯郡 音羽町
愛知県 宝飯郡 一宮町
愛知県 宝飯郡 小坂井町
愛知県 宝飯郡 御津町 
(名称未定) 御油宿
赤坂宿
2005/03/31 静岡県 磐田市
静岡県 磐田郡 福田町
静岡県 磐田郡 竜洋町
静岡県 磐田郡 豊田町
静岡県 磐田郡 豊岡村
(名称未定) 見附宿
2005/03/31 三重県 四日市市
三重県 三重郡 楠町
(名称未定) 四日市宿
2005/03/?? 静岡県 焼津市
静岡県 藤枝市
静岡県 志太郡 岡部町
静岡県 志太郡 大井川町
(名称未定) 藤枝宿
岡部宿

 さて、全体に散らばって合併があるかと思うと、神奈川県が無い。と言うより、箱根の手前、いやいや静岡市より東京寄りに、全く無いのだ。やはり都市部は、今回の合併劇とは無縁ということか。

 それにしても、神奈川県内にも閑散部はある。例えば大磯、例えば箱根。どうやら、各県ごとに温度差があるようで、神奈川県は全体的に合併が少ない。協議会が開かれているのも足柄下郡地区と西相模(小田原)地区、足柄上郡地区しかない。湘南地区にいたっては、合併反対派が市長になったため、ほぼ絶望的とのことだ。まあ、由緒ある地名が消えないという点では、喜ばしいことであるが、なんだか取り残されているような気もする。

 協議会が開かれているが、全くの未定という124個の合併も考慮しても、
 
施行日 構成市町村 新市町村名 備考
(未定) 静岡県 島田市
静岡県 榛原郡 金谷町
静岡県 榛原郡 川根町
(名称未定) 島田宿
金谷宿
(未定) 静岡県 掛川市
静岡県 小笠郡 大須賀町
静岡県 小笠郡 大東町
(名称未定) 掛川宿
(未定) 静岡県 袋井市
静岡県 周智郡 森町
静岡県 磐田郡 浅羽町
(名称未定) 袋井宿

ということになり、静岡に3つ発見できただけであった。神奈川県は全く無い。
静岡県は消極的ながら、検討はしている状態。愛知と神奈川は無関心。滋賀県は積極的、ということか。

とりあえず、2005年3月以降の東海道通過市町村の一覧を挙げてみる。
 
宿場街 行政区分 宿場街 行政区分
日本橋 品川 東京都 二川 吉田 豊橋市
川崎 川崎市 御油 赤坂 豊川市(名称未定)
神奈川 保土ヶ谷 戸塚 横浜市 藤川 岡崎 岡崎市
藤沢 藤沢市 - 安城市
- 茅ヶ崎市 知立 知立市
平塚 平塚市 - 豊明市
大磯 大磯町 鳴海 宮 名古屋市
- 二宮町 桑名 桑名市
小田原 小田原市 - 川越町
箱根 箱根町 四日市 四日市市
- 函南町 石薬師 庄野 鈴鹿市
三島 三島市 亀山 関 坂下 亀山市(名称未定)
- 清水町 土山 水口 甲賀市
沼津 原 沼津市 石部 湖南市
吉原 富士市 - 栗東町
蒲原 蒲原町 草津 草津市
由比 由比町 大津 大津市
興津 江尻 府中 丸子 静岡市 京師 京都市
岡部 藤枝 藤枝市(名称未定)
島田 島田市
金谷 金谷町 東京都
日坂 掛川 掛川市 神奈川県
袋井 袋井市 静岡県
見付 磐田市(名称未定) 愛知県
浜松 浜松市 三重県
舞阪 舞阪町 滋賀県
新居 新居町 京都府
白須賀 湖西市

先ほど集計した、現状の53市町村から、46市町村へと変化している。岡部、関、土山、水口、石部、と言った地名が消えてしまった。(赤坂、御油は、現在も既に無くなっている)



2003.07.30