<路面電車>岐阜県内の廃止予定路線 仏、大手交通が名乗り
来年3月に廃止の方向が決まっていた岐阜県内の路面電車4路線について、フランスの大手交通会社「コネックス」(本社・パリ市)が、廃止路線の継承を含めた同県内での路面電車の事業化を、沿線自治体の岐阜市に打診していることが分かった。
事業者の名古屋鉄道(本社・名古屋市)が、赤字経営を理由に来年3月の廃止を決定。岐阜市が名鉄から鉄道資産を買い取り、経営を民間企業に任せる案で存続を検討した。しかし、譲渡価格で名鉄側と折り合いがつかず、今年7月、同市は存続断念を発表していた。
岐阜市やコ社の代理人によると、コ社側は今年6月ごろ、岐阜市に対し「路面電車を含め、市内の公共交通全体を生かしたまちづくりを考えていきたい」と路面電車やバス事業への参入意思を伝えた。しかし、具体的にどの既存路線を活用するかは示していない。
(毎日新聞) - 10月4日12時36分
しかし、何故におフランス人が…
前回、名古屋都市圏の規模を、単純な距離にて示したが、実際に生活する状況においては、単純な距離よりは交通機関による移動時間が大きく影響する。そこで、都市を代表する駅間の移動時間によって集計してみる。
一般に通勤圏と考えると、ドアtoドア(デスク)で2時間が限度だろう。ということならば、家から最寄の駅、あるいは駅から会社まで、等を考えると、駅間1時間が限度だろうか。駅は、各都市の中心と思われる駅で代表している。名古屋駅に AM9:00 に到着できる電車に、1時間以内に到着できるかを調べている。
赤い領域が30分圏内、緑が1時間圏内である。黄色は、60分以内の移動時間だが、電車の都合により
AM8:00 より以前に乗らなければならない場所、紫は、新幹線を使うことも許す場合である。
最近では新幹線も通勤に用いることがあるため、それほど不自然な話ではない。
図の一番左に出ているのは京都市である。京都駅8時9分の新幹線に乗ると、乗車時間36分で名古屋に到着する。そういえば大学時代、名古屋の大学の同級生で京都出身の友人が、当然下宿生活だったのだが、実家の用があって、数日通っていたことがあった。普通の時間に朝起きて、普通に1時間目に到着していた。確かに、京都~名古屋間の距離は、那須塩原~東京よりずいぶん近いわけだから、通勤している人がいてもおかしくない。
とりあえず、紫を除くと滋賀県は省かれ、愛知・岐阜・三重のいわゆる東海三県と静岡の一部(湖西市のみ)になる。人口を合計すると、愛知県29市20町で 6,316,592人、岐阜県10市6町で 1,266,141人、三重県3市5町で 645,677人、静岡県1市 43,711人、以上合計 8,272,121人
非常に大雑把に言って、820万人の人々が名古屋の通勤圏に暮らしているということである。
さらに、愛知県だけを例に取ると、7,043,300人という県民のうち、 6,316,592人が名古屋まで1時間圏内に暮らしていることになる。実に90.0%である。名古屋圏の公共交通網は他の都市圏に比べて劣るような印象を持っていたが、そうでもないらしい。他の県で同様のことを調べても、90%もの人々が県庁所在地に1時間で行けるという県は、そうは無いだろう。
一応、調査結果一覧を以下に示す。
県 | 都市名 | 搭乗時刻 | 所要時間 |
岐阜県 | 岐阜市 | 8:37 | 22 |
大垣市 | 8:26 | 33 | |
多治見市 | 8:17 | 36 | |
瑞浪市 | 8:04 | 49 | |
羽島市 | 8:25 | 31 | |
美濃加茂市 | 7:52 | 58 | |
土岐市 | 8:10 | 43 | |
各務原市 | 8:08 | 42 | |
可児市 | 8:01 | 55 | |
瑞穂市 | 8:32 | 27 | |
南濃町 | 7:46 | 58 | |
養老町 | 7:59 | 60 | |
垂井町 | 7:57 | 45 | |
関ケ原町 | 7:51 | 51 | |
神戸町 | 8:03 | 56 | |
坂祝町 | 7:58 | 52 | |
静岡県 | 湖西市 | 7:41 | 58 |
愛知県 | 名古屋市 | 9:00 | 0 |
豊橋市 | 8:05 | 47 | |
岡崎市 | 8:25 | 27 | |
一宮市 | 8:45 | 14 | |
瀬戸市 | 8:09 | 48 | |
半田市 | 8:20 | 36 | |
春日井市 | 8:36 | 23 | |
津島市 | 8:17 | 36 | |
碧南市 | 7:58 | 52 | |
刈谷市 | 8:37 | 15 | |
豊田市 | 8:07 | 52 | |
安城市 | 8:31 | 21 | |
西尾市 | 7:59 | 57 | |
蒲郡市 | 8:15 | 37 | |
犬山市 | 8:23 | 33 | |
常滑市 | 8:04 | 48 | |
江南市 | 8:30 | 26 | |
尾西市 | 8:16 | 24 | |
小牧市 | 8:15 | 38 | |
稲沢市 | 8:38 | 10 | |
東海市 | 8:32 | 20 | |
大府市 | 8:41 | 15 | |
知多市 | 8:24 | 28 | |
知立市 | 8:30 | 26 | |
尾張旭市 | 8:20 | 37 | |
高浜市 | 8:10 | 40 | |
岩倉市 | 8:37 | 19 | |
豊明市 | 8:24 | 28 | |
日進市 | 8:24 | 35 | |
西枇杷島町 | 8:45 | 3 | |
西春町 | 8:35 | 17 | |
清洲町 | 8:42 | 16 | |
新川町 | 8:45 | 13 | |
扶桑町 | 8:21 | 35 | |
木曽川町 | 8:38 | 21 | |
祖父江町 | 8:14 | 34 | |
美和町 | 8:25 | 28 | |
甚目寺町 | 8:30 | 23 | |
蟹江町 | 8:42 | 12 | |
弥富町 | 8:35 | 19 | |
佐屋町 | 8:05 | 48 | |
佐織町 | 8:19 | 34 | |
阿久比町 | 8:10 | 42 | |
東浦町 | 8:35 | 21 | |
美浜町 | 7:47 | 60 | |
武豊町 | 8:14 | 42 | |
幸田町 | 8:17 | 35 | |
小坂井町 | 7:57 | 55 | |
御津町 | 7:59 | 53 | |
三重県 | 津市 | 7:48 | 56 |
四日市市 | 8:13 | 32 | |
桑名市 | 8:30 | 30 | |
多度町 | 8:05 | 39 | |
長島町 | 8:31 | 23 | |
菰野町 | 7:53 | 60 | |
朝日町 | 8:16 | 29 | |
川越町 | 8:17 | 36 |