54


服部その2

 さて、前回、服部姓の代表である、服部半蔵について簡単に説明した。

 今回は、まず半蔵の家系図を紹介することから始める。
 半蔵とは言え、伊賀の出の忍であるから、そんなに正確な家系図が残っているとは思えなかったが、それなりに研究者が多いためか、それなりの図が得られた。
 しかし、資料によってまちまちである。例えば、次のようなものもある。
 比較のため、わざと同じ位置に来るように並べてみたが、微妙に違っている。字が違っているだけかと思えば、全く登場しない名前もあったりする。

 さて、ここに、私の祖先の家系図(下図)を重ねてみることにする。
 
 共通点としては、あちこちに出てくる「保」の文字である。保田家とのつながりがあったからかと思ったが、どうも違うようで、保田家と繋がる以前に既に「保長」などの名前が登場している。
 保定の以降が省略しているが、このラインが明治・大正・昭和・平成の世に繋がる、我が家の家系である。
 比較してみると、共通の名前は多くあるが、その関係が一致している個所が全く無い。例えば、「保正」という名前が祖先にいるが、その父親は、「保忠」である。しかし半蔵の家系図に出てくる「保正」の父親は「保行」か「保長」である。それどころか「保忠」という名前は出てこない。

 どうやら単純な名前による比較だけでは関係が得られないようであった。

 全く関係ないのか、それとも・・・(次回に続く)



2001.11.04