59

 55「服部」の続きは、ちょっと時間が掛かりすぎたので、後回しにして57,58,59を先にしました。


切手に見る広重

 前回のコラムで広重の浮世絵のことを書いたら、吉田宿在住の横田さんから、切手の話を振られた。ちょっと気になったのでさっそく調べてみることにした。
 広重画のデザインされた記念切手は、「国際文通週間」の切手である。発行順に並べてみる。
 
発行日 額面 名称
1958年10月5日  24円 京師(安藤広重)
1959年10月4日  30円 桑名(安藤広重)
1960年10月9日  30円 蒲原(安藤広重)
1961年10月8日  30円 箱根(安藤広重)
1962年10月7日  40円 日本橋(安藤広重)
1997年10月6日  90円 安藤広重筆「東海道五十三次・保土ヶ谷」 (但し、保永堂版ではない)
1997年10月6日 110円 安藤広重筆「東海道五拾三次之内・亀山」
2000年10月6日  90円 歌川広重画「東海道五拾三次之内・岡部」
2000年10月6日 110円 歌川広重画「東海道五拾三次之内・舞阪」
2000年10月6日 130円 歌川広重画「東海道五拾三次之内・岡崎」
2001年10月5日  90円 歌川広重画「東海道五拾三次之内・原」
2001年10月5日 110円 歌川広重画「東海道五拾三次之内・大磯」
2001年10月5日 130円 歌川広重画「東海道五拾三次之内・阪之下」

横田さんの指摘どおり、以上13枚であった(うち、保土ヶ谷は保永堂版ではない)。不思議なのは、一番、図案として良さそうな「由比」が無い。そんなわけなかろう、と必死で探したところ、

発行日:1956年11月19日 額面10円 東海道電化完成

という切手が見付かった。

ちょっと反則だが、なんとか由比の絵が見える。
もう一件反則わざで、

発行日:2000年7月21日 20世紀デザイン切手シリーズ第12集(8:東海道新幹線開通)

に、「小田原」の一部が使われている。



実は、昨年、東海道400年記念のイベントで、逓信総合博物館へ行き、そこで東海道関連全切手が展示されていた。その時に、もう少し時間があれば記録していたのに残念であった。その展示では、もっと多くの種類があったように記憶しているのだが…
切手部分が印刷されたハガキ、だったような気もするし、消印が各宿場のデザインだったような気もする。

検索してみたら、ようやく見付かった。
  1    開設期間
       平成13年10月5日(金)から同年10月28日(日)まで
        <休館日10月9、15、22日を除く>
         
  2    開設時間
       9時00分から16時00分まで
         
  3    場 所
       逓信総合博物館(〒100-0004 東京都千代田区大手町2-3-1)1階
         
  4     内 容
       (1) 臨時出張所(記念切手類の販売)の開設。
            
       (2) 東京中央郵便局の風景日付印及び、特別展にちなむ小型記念通信日
           付印をはじめ、過去に発行されている東海道五十三次関係の切手にち
           なむ郵便局(日本橋、保土ヶ谷、大磯、原、岡部、舞阪、岡崎、亀山、坂
           下及び京都三条大橋局)の風景日付印による記念押印サービスの実
           施。

  5     その他
         記念押印サービスは、特別展会場でのみ実施します。

なるほど、良く見たら、「蒲原」は無いし(展示のみだったのか? 見た記憶はある)。
それでも購入しておけば良かった。コレクターの血がぁぁぁぁ。
 

上で示した切手を総て購入すると、いくらになるだろうか。
 
名称 額面 評価格A 評価格B
京師 24円 120円 190円
桑名 30円 950円 880円
蒲原 30円 1300円 1200円
箱根 30円 600円 690円
日本橋 40円 600円 580円
保土ヶ谷 90円 110円 100円
亀山 110円 130円 290円
岡部 90円 - -
舞阪 110円 - -
岡崎 130円 - -
90円 - -
大磯 110円 - -
坂之下 130円 - -
評価格A:キッテコム(http://kitte.com/catalogue/
評価格B:趣味の切手(http://www.21-41.com/

それほど高額ではなさそうだ。岡部以降は値が付いていないが、これは額面程度で入手できるということだろう。すると4470円〜4590円程度で入手できるらしい。
額面の総額が1014円であるから、4.5倍程度で購入可能である。蒲原が若干高いが、どうしても入手したい一品であろう。

逓信総合博物館においても販売されていたのだが、残念である。さすがに逓信博物館内だったため、ほとんどの切手は相場より安かったと記憶している。販売店のおばさんの、押し売りのような勧誘にひっかかっておけば良かったと反省している。



2002.01.24
東海道電化完成記念切手も、額面10円で、評価格700円である。