御油から赤坂

14:54
御油一里塚
(0)
 
 御油一里塚を過ぎると、道は急に淋しくなり、遠い昔を思い出させる風情となる。電柱が建っているのが残念だ。
 高札場跡のある交差点で、右折する。しかしJR東海の地図とは場所が違うので注意を要する。「日本往来・東海道ウォーキング・マップ8」の地図では交差点の右前にあることになっているが、実際には左前方にある。「さんさくマップ」は正しいから、場所が移ったわけではなく、単にミスであろう。

15:09
御油資料館
(1686)
 
 右折して少し歩くと郵便局の交差点で広い通りにでる。ここを左折であるが、直進したところに資料館がある。「御油ノ松並木資料館」である。有名なので寄ってみることにした。入館は無料である。
 
 資料館から街道に戻ると、すぐ左側に茶屋「こくや」がある。主人は地元でも有名な街道研究者だそうだ。ぜひ寄ってみたい、と訪ねてみるが、なんと休憩時間のため誰も居ない。いつものように、店の前で騒ぐが効果なし。
(後で調べてみると、水曜日が定休日!)
 本陣跡を越え、白壁の古い家並みを過ぎると、有名な天然記念物「御油ノ松並木」である。この松並木を過ぎると、すぐ赤坂の宿である。ここは宿間が最も短く、2キロ弱しかない。 
  
15:45
赤坂
(4166)
 御油は、現在の区分で言えば豊川市になるが、赤坂は音羽町である。豊川市と音羽町との境は、ちょうど御油ノ松並木の終了の場所である。従って、この松並木は、宿の中間にありながら、「御油の」松並木なのであろう。
 
 赤坂の宿に入ると、すぐに「旅篭大橋屋」がある。これは、今でも旅館として営業しているという、珍しい旅篭である。
 
 

【集計】(移動距離は、ProAtlas'2002による)
今回 累計
要した時間 0時間51分 139時間23分
東海道歩行時間 0時間20分 78時間24分
移動距離 2.0km 400.2km
東海道移動距離 1.6km 325.1km
歩数 4,166 580,208
費用    0円 159,172円



 豊橋からここまで、マンホールが面白い。詳細は、こちら
吉田から御油1つ前に戻るTopへ戻る次へ進む御油から「まんぷく」


2002.01.12