11:37
四日市駅前 (0) |
アーケード街を歩く間に、ようやく連絡が取れ合流することができた。アーケード街を抜けた場所で待ち合わせをする。一気に10数キロ歩いたため、腰が痛くなってきていた。ちょうど駅前通りにベンチがあったので、荷を下ろし、相方の到着を待った。 トイレを我慢していたため、合流後、一旦、四日市駅の駅ビルに向かい用を済ませた。駅ビルとは言え、デパートが入っている。一番近いトイレを探すと2階のようだ。歩き疲れてボロ雑巾になっている状態で、デパートの婦人服売り場に足を踏み入れるのはためらわれたが、相方は、堂々を背筋を伸ばして大手を振って入って行く。さすがだ。後をついてコソコソと入って行った。こういうとき、女性がいると助かる。私一人だったら、きっとここでのトイレを諦めただろう。 ただ、あとで聞いたら、やっぱり恥ずかしかったそうだ。 ようやく準備は整った。再出発である。
|
||||||||||
12:49
日永一里塚 (7167) |
カメラの電池が気になりはじめた。さっき四日市駅で購入しておけば良かったのだが、トイレに気をとられ忘れていた。今度大きな電気屋があれば、と思っていたら、道が1号線に近付いたところに、比較的大きなオーディオショップらしき店があったので寄ってみた。ところが目的としていた充電式電池は売っていなかった。その向かいが中華料理のファミリーレルトランだった。ちょうど時間も手頃だったので、相方には悪いが早々に休憩を取ることにした。相方は、まだ1時間も歩いていない。 店に入ると、ランチタイムはバイキング形式らしい。非常に多種の料理を好きなだけ食べられる。ドリンクは別料金だったが、合わせて一人800円は、かなりお得であった。食べきれないだけ食べた後、さらにデザートまで食べ、おかわりのドリンクを飲んだ。 さて、そんなにのんびりしている時間は無い。今回の旅で、できる限り先に進まねばならない。目標は鈴鹿峠だ。 今にも崩壊しそうな旧家の横を通り過ぎるとすぐに国道1号線に合流した。
追分を後にすると、いままで並行してきた近鉄内部線を渡り反対側に並ぶ。旧国道からもさらに分岐して細い通りを進むと、内部線の終点内部駅で、旧国道と再び交差する。
|
||||||||||
15:10
釆女一里塚 (17066) |
検索の結果、河野という駅があるが、徒歩30分となっている。しかし、関西本線、列車が来ない。一番速いのは、内部まで戻る、と出た。それもかわいそうだ(相方だけが交通機関を使って四日市に置いてきた自動車を取りに戻る。もちろんその隙に私は先を目指す予定である)ふと見ると、国道の向かい側にバス停があった。バスの方が速いかもしれない。信号で渡ってみると、ちょうど来る時間のようだ。ここで別行動を取ることにした。結局、相方は1宿場区間も歩くことなく終了となってしまったが、仕方がない。こっちはあと2時間は進めるだろう。 |
||||||||||
16:02
石薬師 (23155) |
国道脇の歩道を進む。もう少し早く、右側に移っておくべきであったが、気付くのが遅すぎた。国道が左へ徐々に曲がるところで、旧道はそのまま直進するように、右側へ分岐するのだ。とても渡れる道ではない。さっきの交差点にも横断歩道は無かった。先を見ると信号は無いが、ずいぶん先に陸橋が見える。振り返るが渡れそうな交差点、陸橋は無い。(後日調べに戻ると、地下道があったようだ)
戻る気もしないし、ほとんど平行しているから、まあいいかと先に見える陸橋まで進んだ。2〜300メートル程、旧東海道でない道を歩いてしまった。
|
【集計】(移動距離は、ProAtlas'2002による)
今回 | 累計 | |
要した時間 | 4時間25分 | 170時間10分 |
東海道歩行時間 | 2時間30分 | 93時間18分 |
移動距離 | 13.8km | 483.6km |
東海道移動距離 | 10.0km | 399.9km |
歩数 | 23,155 | 717,661 |
費用 | 800円(昼食)
150円(お茶) |
208,725円 |