10:17
見晴茶屋 (0) |
茶屋はまだ、店を開けたばかりらしく、店の女主人とは別に、もう一人いた隠居の老人がストーブに火を入れていた。暇なのか私に話しかけてきた。私も暇だったので相手をしていると、最近、旧道歩きの客が多いことを教えてくれた。日本橋からずっと歩いていることを告げると、たまに来るとのことである。
そばを食べ終えると、新たな客が来た。自動車で来た3人組であった。熟年夫婦と母親、といった感じか。いつのまにか、その客を交えて話すようになり、気がつくと40分も経過していた。それほどのんびりと休憩しているわけにもいかないので、店を出ることにした。店の方々と客に激励されながら表に出た。 |
||||||||||||||||||
10:57
見晴茶屋出発 (0) |
店から階段を降りて旧道の石畳に向かおうとしたら、わざわざ店の老人が追いかけてきて、そっちは雪で危険だから、県道を行きなさい、と忠告してくれた。本来ならば、きちんと旧道を歩きたく説明したのだが、普通の人はこっち(県道)の方を歩いて、旧東海道を歩いたことにするから、大丈夫だ、と言われた。何が大丈夫だか。親切で言ってくれるのは判るが、ずっと見送ってくれ、旧道に入るタイミングを逸してしまった。仕方なく県道を進む。
すぐ横を平行して石畳があり、見下ろしてみると、確かに雪に覆われていたが、危険というほどでもなく、歩いている人も見かけた。残念だがこのまま進むことにした。 しかし、こちらの県道はというと、車道を雪かきした分が歩道に山積みになっており、とても歩道は歩ける状態でない。従って車道を歩かざるをえず、余計に危ない。石畳の凍った雪道の方がよっぽど安全だ。少し腹が立った。
(於玉坂の場所は、資料によって位置が違う。雪に埋もれたためか、坂を示す石碑が発見できなかった) 少し休憩をとった。カメラの電池を交換する。まだ20枚も撮っていないのにである。今日で3回目の交換だ。寒さのせいかもしれないが、電池のパワーが足りなくなる。暖めれば多少復活するようで、使い終えた電池はすべてジーンズのポケットに入れておいた。鞄にもう一組残っているが、とても今日一日は持ちそうもない。元箱根も近いし、なんとかなるだろう。
やがて人通りの多い車道に出た。
|
||||||||||||||||||
11:52
杉並木 (5105) |
並木の説明板があり、ここ芦ノ湖地区だけで420本もの杉があることを知る。なぜ松でなくて杉なのかというと、山地のため松が育たなかったそうである。
|
||||||||||||||||||
12:11
箱根関所 (7061) |
国道1号線と合流すると、横断歩道を渡ると駐車場に向かう。駐車場から関所に通じる道が東海道である。関所に到着すると、資料館に寄ってみようと思い芦ノ湖畔を引き返した。
|
【集計】(移動距離は、ProAtlas'97による)
今回 | 累計 | |
要した時間 | 1時間54分 | 45時間03分 |
東海道歩行時間 | 1時間14分 | 27時間34分 |
移動距離 | 5.6km | 132.9km |
東海道移動距離 | 4.6km | 104.3km |
歩数 | 7,061 | 201,339 |
費用 | 0円 | 36,303円 |