10:00
沼津出口 (0) |
しばらくは何も無い予定であるが、この石碑のようなこともある。全神経を集中する必要がある。左(海側)を見ると、千本松原の松が見える。寄り道したいところであるが、大諏訪も近く、そろそろ一里塚のあった場所であるから見落とさないよう、注意して歩く。 とうとう大諏訪を通り過ぎてしまったが、何も無かった。 |
||||||
10:35
千本松原 (2771) |
あきらめて、休憩を兼ねて千本松原に向かった。千本街道(旧国道1号)は、車の通りが多く、渡るのに苦労した。松林の入口には、ジョギングコースと書かれ矢印が示してあった。中に足を踏み入れてみると、予想外に多くの松が生えていた。ざっと見た限り、千本なんて少ない本数ではない。奥まで進み、海から見てみようと砂浜を期待して進んだのだが、コンクリートの防波堤で海は見えなかった。
|
||||||
10:52
東海道復帰 (3775) |
休憩を終えて再び東海道に戻った。相変わらず変化の無い一本道である。ようやく唯一の変化点、踏み切りが近付いて来た。道は直線で、線路のほうが曲って斜めに横切る。
この寺には寄るつもりであった。岡山藩主の池田継政が立ち寄った際に、備前焼のすり鉢を贈ったところ、台風で折れた松の傷口に、雨よけのためかぶせてやり、松はすり鉢を載せたまま成長したという。 逆光でありうまく写っていないが、矢印のところにすり鉢が見える。順光側からは枝に隠れて見えなかったため、非常に見難い位置にある。
|
||||||
11:35
原 (8788) |
原交番の前に、小さな碑があり、原宿の中心であることがわかる。原駅もすぐそばにあり、そのまま宿の中心が現在の街の中心になったようである。
しかし、今も昔も小さな街のようである。そろそろ昼食をと思ったものの、飲食店が見当たらず、駅前まで回り込んでみたものの、ラーメン屋しか無かった。せっかくここまで来てラーメンも無いだろうと思ったが、再び東海道に戻っても、店らしい店が見当たらない。 原宿をあきらめて先に進むか、と決心したとたん、一軒の天ぷら料理の店があったので、昼食休憩とした。 |
【集計】(移動距離は、ProAtlas'97による)
今回 | 累計 | |
要した時間 | 1時間35分 | 54時間34分 |
東海道歩行時間 | 1時間18分 | 34時間18分 |
移動距離 | 7.5km | 165.8km |
東海道移動距離 | 7.0km | 136.0km |
歩数 | 8,788 | 246,631 |
費用 | 1360円(天ぷら定食) | 48,037円 |